大会結果

第2回東北地区新人戦
 
優勝:佐藤潮音(二高・2年)
2位 :佐久間慧(二高・2年)
3位 :相澤幸之助(一高・1年)
 
ペーパー1位:佐藤潮音(35/50点)
 
W.A.「ロバート・ピアリー」
(厳密には飛び残り) 

 
第1回菅原杯

優勝:佐久間慧(二高・2年)
2位 :渋谷篤義(一高・2年)
 
ペーパー1位:佐藤潮音(62/100点)
 
W.A.「平行棒」
 
 
 
 
という訳で参加者の皆様、忙しい中「菅原杯」を開いていただいた古川洋平先輩にこの場を借りて、お礼申し上げます。皆様大変お疲れ様でした。
 
 

 
 
 
 
以下新人戦大会長の感想戦
 
 
 

という訳で大会長のひなたでした。新人戦の上二人をイニシャルにすると分からないから実名晒し上げ
です。
 
疲れました。昨日はメールやり取りして、mixi更新してたら意識失って。最後は微積解いてた記憶はあるのに。
 
 
 
 
 
まず思ったことは、去年よりクオリティが下がったことは否めないと思いました。
 
スタッフの人数が少ないことも然り、準備も去年より遅く。ここは反省すべき点。
 
大会の進行に関して言えば、予定より30分以上早く終わるうれしい誤算。
 
問題の質は…前半は短、後半は長。長文は150字以上を意識して作ったから、なかなか慣れてないとしんどい訳で。押してる側がどう感じていたか。
 
 
 
 
来年やる人は頑張って。連絡くれれば助けもしますよ。受験生がこれやろうと思うとしんどい。
 
 
  
現在記録の方をまとめていますが、何分受験生である身、時間がかかりそうです。時間がかかっても大丈夫な方には、今大会の問題データを差し上げます。連絡をひなたの方まで。携帯アド知ってる人はそっちに送っていただけると助かるな〜

 
 
 
 
そして、菅原杯。本当に忙しい中開いてくれた古川先輩には頭が上がりません。
 
会場の関係で最後ドタバタしたのは勿体無かったですが。
 
1年生はあんな感じでabcという大会をやるんだろうなっていうイメージを持ってくれたらうれしい限り。
 
でも、最後に飽きちゃった人たちがいたのは残念だったかな。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここからは私事。
 
 
 
 
 
  
 
そろそろ部活の第一線からは身を引こうかと。自分がいては、次の代も育たないでしょうから。OPまでは週1回ぐらい顔出しますが。
 
 
 
という訳で次部長筆頭に皆頑張って。ああ月曜に予算の話に行くかも。

  
 
 
 
 
で、ここで自分が記事を書くのも自重していきたいと思います。というか部活に行かなければ書けませんし。という訳で、次の記事からここのブログへのコメントレスは2年生がしっかりやること。OBからの書き込みがよくありますからね。
 
 
 
 
私の生存報告日記(ぐだぐだ(ry)をあとでリンクに入れておきます。また、SNSmixiGREEも絶賛更新中(GREEではクイズの事は書いてない)ので、そちらも覗けば生きていることが分かるかと。HNは同じ。
 
 

それでは皆さん、またどこかで。